今回もご視聴いただきありがとうございます😊
この度、恐縮ながら「資産運用EXPO夏」で講演させていただくことになりました!
ぜひご参加お待ちしております♪
・展示会名:「資産運用EXPO夏」
・講演名:インフルエンサーの「あおぞら投資教室」
・日時: 8月3日(日) 11:00 ~ 11:30 「投資信託」、 13:00 ~ 13:30 「株式全般」
・企画詳細: https://biz.q-pass.jp/f/11164/ames25?cid=semi#seminar94471
・受講料:無料
※展示会の入場には、下記URLより事前登録が必要です。
https://regist.reedexpo.co.jp/expo/ASSETS/?lg=jp&tp=inv&ec=ASSETS&em=opensemi_sns
▼目次
02:07 | S&P500が怒涛のV字回復!
03:50 | まだ楽観できない暴落リスク…
05:32 | S&P500は今すぐ売却すべき?
10:30 | インデックス投資の利確タイミングとは
12:25 | ラプトル博士はどうする?
13:47 | まとめ
▼NISA関連のおすすめ
↓政府が進める投資増税をまだ知らない人↓
↓新NISAで投資できるゴールドETFを知りたい人↓
↓楽天証券のおすすめゴールドファンドを知りたい人↓
↓SBI証券のおすすめゴールドファンドを知りたい人↓
↓ゴールド投資の魅力と注意点を知りたい人↓
↓SBI証券クレカ積立のポイント還元率アップ↓
↓みんなが新NISAで毎月いくら投資してるか知りたい人↓
↓ラプトル博士が米国個別株に投資する理由↓
↓新NISA 一括or積立で迷っている人↓
↓高配当投信の”分配金設定”を悩んでいる人↓
動画をご覧頂き本当にありがとうございます😆
この動画が役に立ったという方は「高評価&チャンネル登録」よろしくお願いします🙇♂️
今後も定期的に資産運用に関する知識を発信していきます!!
一緒に勉強して楽しく資産運用していきましょう👍
▼チャンネル概要
《元住宅営業マン》として、多くの方々のライフプランを見直してきたとともに、500冊超の本を読破し、実践している私がたどり着いた“究極の資産運用”とは?
この答えを多くの方に知ってもらいたいという想いから、『投資』『固定費の見直し』『節約・節税』などなど、幅広くお金に関する有益情報を発信していきます👍
また、「こんな動画が見たい!」「ここがちょっとわからなかった」「純粋な感想」など、コメント欄に書いていただき、一緒にこのチャンネルを盛り上げていただければと思います!
☆皆さんのお役に立てれば幸いです☆
▼メディアの使い分け
🌟YouTube
✓濃い有益情報を10〜20分程度でインプットできます
🌟X(旧Twitter)
Tweets by raptor_hakase
✓タイムリーな最新情報をキャッチできます
🌟TikTok
@raptor_hakase
✓YouTubeでは流さないようなお得情報を1分程度でインプットできます
🌟Instagram
✓リールでお得情報をサクッとインプットできます
✓質問はDMから受付中
【ラプトル博士🦕/簡単なプロフィール】
◆20代/元某大手会社員(不動産関係)🏠✕FP(ファイナンシャルプランナー)×宅建
◆金融系YouTuber😎
◆”投資”&”固定費削減”&”節約節税”情報を発信中👍
◆SBI経済圏
◆XとTiktokもやってるよ✨(ラプトル博士@お金ラボ)
◆ご質問はInstagramのDMにて受付中📬
▼免責事項
本動画の内容は資産運用・金融リテラシーなどに関する情報提供を主な目的としており、特定の金融商品・投資の勧誘や利益を保証するものではありません。あくまで、最終的な投資判断は自己責任でお願い致します。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
#nisa #sp500 #オルカン #ゴールド #投資戦略 #資産運用 #クレカ積立 #資産運用 #老後資金 #楽天証券 #節税 #投資 #お得 #節約 #投資初心者 #米国株
この動画について | |
---|---|
URL | https://www.youtube.com/watch?v=7KQpXJTQRWg |
動画ID | 7KQpXJTQRWg |
投稿者 | ラプトル博士【お金ラボ】 |
再生時間 | 15:49 |
コメント