この動画では個人投資家のポジション動向をトレードにどのように活用するのかを解説します。
相場の2大勢力といえば個人投資家と機関投資家ですが、両者の相場での振る舞いは全く異なります。
今回の動画では直近3年間のドル円相場で実際に発生した個人投資家のポジション動向6つを紹介します。個人投資家のポジション動向を見ることで個人投資家がどのような戦略を取っていたのかがわかると同時に個人投資家の特徴を理解し、それをトレードにどのように活用するのかを理解することができます。
個人投資家のポジション動向を読めるようになりたい方、相場の大きな流れに乗ることが苦手な方は動画の内容を参考にしてください。
🟦動画の構成
– 個人投資家vs大口投資家6番勝負
– 相場の2大勢力
– 個人投資家の特徴
– 個人投資家にはなぜ〇〇が多いのか?
– 個人投資家のポジション動向を活用したトレード戦略
🟣大口投資家の関連動画
✅【大口投資家を追跡】スイングハイ・スイングローで相場の波を捉える方法
📢チャンネル登録はこちら👇
https://bit.ly/3XPImQJ
@sabaisabaifx
📕ウェブサイト
ダウ理論/波動理論/投資家心理/トレード用インジケーター・ツールを中心とした400超の記事を公開
https://sabaisabaifx.com/
📨ニュースレターに登録してトレードノートテンプレートを入手(無料)
http://eepurl.com/ihvwMj
🎓メンバーシップ
毎週のリアルタイム相場でチャート分析を学ぶ
チャートリーディングスキル養成塾
https://shorturl.at/glszD
=============== SNS =================
——————————————————————————————————–
TradingView: フォロワー4000人に向けて相場分析を発信しています。
——————————————————————————————————–
✅相場分析: 500以上のアイデア一覧はこちら
https://bit.ly/3ZSTUVo
✅TradingViewでフォローすると最新のアイデア投稿時に通知が届きます。
👉フォローはこちら
https://bit.ly/3ZSTUVo
✅チャート分析に役立つオリジナルインジケーター一覧(TradingView)
現在まで40のインジケーターを公開
https://bit.ly/3wnDFC6
👉TradingViewのアカウントを持っていない方はこちらからアカウント作成(無料)
https://shorturl.at/tRX23
[タイムライン]
00:00 オープニング
00:44 個人投資家vs大口投資家6番勝負
16:45 相場の2大勢力
17:17 個人投資家の特徴
18:07 なぜ個人投資家は逆張りが多いのか?
20:15 個人投資家のポジション動向の活用方法
#個人投資家 #大口投資家 #チャート読解 #機関投資家 #チャート分析 #ポジション動向 #ドル円
Ending Music
––––––––––––––––––––––––––––––
Track: Feel — Land of Fire [Audio Library Release]
Music provided by Audio Library Plus
Watch:https://www.youtube.com/watch?v=qAos_41O0lc&t=0s
Free Download / Stream: https://alplus.io/feel
––––––––––––––––––––––––––––––
この動画について | |
---|---|
URL | https://www.youtube.com/watch?v=0OFK217rlcU |
動画ID | 0OFK217rlcU |
投稿者 | SABAI SABAI FX | チャート読解力向上チャンネル |
再生時間 | 21:34 |
コメント