指標に連動するパッシブファンドが長期で投資をするとどれだけ強いのかお話ししました。運用管理費用と税は長期の投資ではものすごいインパクトですね。
参考データ
利益計算シュミレーター
https://www.nerdwallet.com/article/investing/mutual-fund-calculator
フォーブスの記事より
https://www.forbes.com/sites/lcarrel/2020/04/20/passive-beats-active-large-cap-funds-10-years-in-a-row/?sh=2dbe43de47b0
<モニカのチャンネル>
🟢アメリカへ移住して、年収が半分になってしまう。。うう
🟢その後投資の勉強。今はコツコツ資産運用 将来の親の介護資金も形成中
🟢共働き&2歳ちゃんと5歳くん❤️ フォーカスは経済的自立、FIRE後はやりたかった仕事をする!
🟢6年後2027年中にFIREセミリタイアを予定
【スタイル】1)貯める 2)増やす 3)守る
【長期buy&hold】タックスアドバンテージのある口座で(S&P500, FFFGX、不動産ETF、コモディティETF、個別株は10%以内)毎月買い足す。貯蓄率は現在収入の40%
【ルール】バジェット内でとことん楽しむ、少しでも経済的自由に近づいて選択の多い未来を作る!
#FIRE #セミリタイア#サイドFIRE#米国株#投資
この動画について | |
---|---|
URL | https://www.youtube.com/watch?v=x8i10styGS4 |
動画ID | x8i10styGS4 |
投稿者 | 【リアルなアメリカ】モニカちゃんねる わかりやすく発信中 |
再生時間 | 12:37 |
コメント