【長期投資の基本②】ドルコスト平均法の仕組みを完全理解

海外在住でも老後資金に困らないお金管理の方法をお教えします✨
無料動画→https://snip.ly/ia9ao6

<投資必見>ドルコスト平均法の仕組みを完全理解

FP YUKOの公式LINE登録はこちらから
参考になる日常的、そして海外のお金情報をゲット
https://lin.ee/eUTEeCJX

#長期投資 #2000万円 #年金破綻
*******
こんにちは、マレーシア、東南アジア、日本にお住まいの皆さま。

マレーシアを拠点にファイナンシャルアドバイザーとして活動しているYUKOです。

今後は日本人のマネリテラシー向上に向けて、お金や経済の情報を発信していきます。

気になるトピックなどありましたらDM下さい

末永くよろしくお願いします。

【長期投資の基本①】複利の仕組みを完全理解

【長期投資の基本②】ドルコスト平均法の仕組みを完全理解

【長期投資の基本③】分散投資の仕組みを完全理解


FP相談・お問い合わせ
http://www.yukooshiro.com/contact-2/

YUKO HP
お金、経済のコラム等アップしています。
www.yukooshiro.com

YUKO Twitter
お金、経済、海外生活について呟いています。
https://twitter.com/Yuko_062018

YUKO FB
お金、経済のコラムを投稿しています。
https://www.facebook.com/YukoOshiroFi…

YUKO LinkedIn
ビジネス交流サイト
https://www.linkedin.com/in/yuko-oshi…

YUKOとは何者、そして何してる人?
大学から16年ほどニュージーランドで過ごし、2018年に家族でマレーシアに移住。

現在は長年の金融機関の経験を活かしファイナンシャルプランナーとして活動。お金や経済、マネーリテラシー向上のための情報をマレーシアから発信している。

YUKOの経歴:
NZの大学を卒業後、Westpac銀行、別の金融機関にトータルで10年以上勤務。
当時唯一の日本人職員だった。
マレーシアではQuestor Capitalにファイナンシャルプランナーとして所属。

具体的な仕事内容:お客様それぞれのライフプランを伺い、分析。海外からの目線でその方にとってベストなソリューションを提供できるよう、アドバイスしている。

更に、一番重要視している仕事は日本人の方々にマネリテラシーを身に着けてもらい、どのような資産形成が一番適しているのか“考える力”をつけてもらうこと。

このまま”お金の心配“で終わらせるのではなく、”解決策“にフォーカス。前進は行動あるのみ。何も始めなければ、何も始まらない。

この動画について
URL https://www.youtube.com/watch?v=AuHTVy8q8VI
動画ID AuHTVy8q8VI
投稿者 FP Yuko in Malaysia
再生時間 06:22

コメント

タイトルとURLをコピーしました